IDパスワード認証の視聴履歴について全履歴のご確認方法、動画毎のご確認方法、IDパスワード認証アカウント毎のご確認方法の順にご紹介いたします。
※iframeはサポート対象外です。
概要
旧視聴履歴との計測基準の比較
- 旧視聴履歴:プレイヤーが表示されたとき
- 新視聴履歴:プレイヤーが再生されたとき
項目
- 表示日時:プレイヤーを表示した日時
- 再生開始:動画を再生した日時
- 再生終了:動画を再生完了した日時 ※1
- 視聴時間:動画を視聴した時間
- ログインID:視聴者のID
- 視聴者名:視聴者の名前
- 動画No:動画のNo
- 動画タイトル:動画のタイトル
- デバイス:視聴者が利用した端末
- OS:視聴が利用した端末のOS
- ブラウザ:視聴者が利用したブラウザ
- IP:視聴者のIPアドレス
※1 ライブ時は再生完了イベントが発生しないため、記載なし。
データの集計について
-
データ集計は視聴が開始してから2時間ごとに計測を行い、集計が完了するまでに最大6時間程度の時間がかかります。よって、視聴履歴の反映は視聴開始後2時間〜最大6時間となります。
- 集計したデータの保存期間は1年間となります。
- 新視聴履歴機能のデータの集計開始は2020年1月1日からとなります。
よくある質問
ご確認方法
次の3つの方法でご確認いただけます。
- ビデオグ内「全機能」→IDパスワード認証の「視聴履歴」から確認する。
- ビデオグ内「一覧表示」→確認したい動画の「詳細を開く」→「拡張機能」→IDパスワード認証関連機能の「視聴履歴をこちら」から確認する。
- ビデオグ内「全機能」→IDパスワード認証の「会員・生徒一覧」→確認したいIDパスワード認証アカウントの「詳細」ボタン→「視聴履歴」ボタンから確認する。
注意事項
あくまでも低価格でライトな利用をメインとするクラウドサービスとなっておりますので、資格取得等の、本当に厳密な視聴計測を行わなければならない場合の利用はご遠慮下さい。