視聴者自身でIDパスワード認証アカウントを新規登録する方法には、ホームページ機能の新規会員登録機能、新規登録フォームタグ、APIを利用する方法の3つがございます。下記にて順にご説明いたします。
◯ ホームページ機能の新規会員登録機能
ホームページ機能のログイン画面に「新規会員登録はこちら」とメニューが追加されます。
設定方法は次のとおりです。
- ビデオグ内「ホームページ」→「デザイン・機能設定」→「機能情報」を開く。
- 「ログインボックス」→「新規会員登録機能」のセレクトボックスで「表示する」を選択。
- 「送信」ボタンをクリック。
【注意点】
- ホームページ機能の「新規会員登録」で作成したユーザーは、クラス大に「新規登録会員」、クラス中に「未承認会員 」が自動的に付与されます。
※IDパスワード認証をご利用中のみ、表示されます。
◯ 新規登録フォームタグ
お客様サイトに新規登録フォームタグを埋め込むことで、新規登録が可能となります。
設定方法は次のとおりです。
- ビデオグ内「全機能」→IDパスワード認証の「新規登録フォームタグ」を開く。
- 新規登録ウィジェットの「メール」のテキストボックスに、新規登録がされた際の通知メールの送信先を入力。
- 「通知メール登録」ボタンをクリック。
- 利用するウィジェットタグをコピーし、視聴者が新規登録を行うページに埋め込む。
【注意点】
- 新規登録フォームタグで作成したユーザーは、クラスに情報は付与されずに登録されます。
◯ APIを利用する方法 ※エンタープライズプラン
「生徒の管理 ※要ログイン」APIで、アカウントの登録、更新、削除が可能です。
また、ビデオグではお客様のサイトと機動的に連携を取る為に、様々なAPIご用意しております。
こちらを利用して、エンドユーザー様の追加や削除以外にも、プレイヤーの取得や動画へのアクセス権の設定など、様々な連携が可能です。