管理画面
更新予定日
- 2021年3月30日(火)以降順次適用
- 録画配信の動画ダウンロード機能が、Android6以上およびiOS13以上でご利用いただけるようになります。
- 新アクセス解析
- 「1時間サマリー」時の期間を最大10日間から最大31日間に変更いたします。
- 生ログのCSVダウンロード時に旧アクセス解析機能と同じようなカラムでダウンロードできる機能を追加いたします。
- 「その他」タブ内の「再生回数・CSV」でCSVダウンロードしたファイルに、各項目の合計を表示するようにいたします。
- 「再生・完了」タブの表記を「すべて」「PC」「mobile」に変更いたします。
- 2021年5月3日(月)以降順次適用
- 作業者アカウントの登録上限数を無制限から100アカウントに変更いたします。
- 管理アカウントのパスワード認証のセキュリティが強化されます。
- 新アクセス解析
- 「視聴時間(平均)」の計測方法を変更し、より確度の高いデータを表示するように変更いたします。
- テーブルデータの「視聴時間、同時接続数、ユーザー数」指標は、個別動画の「日時別」のみで表示いたします。
- 指標に「表示数」を追加いたします。
- ホームページ機能
- IPアドレス制限の登録上限数を無制限から100IPに変更いたします。
- ドメイン制限の登録上限数を無制限から100ドメインに変更いたします。
※不具合等の状況により、実施日が前後することがございます。
アップデート
- 作業者アカウントの登録上限数を無制限から100アカウントに変更いたします。
- 録画配信の動画ダウンロード機能が、Android6以上およびiOS13以上でご利用いただけるようになります。
- 管理アカウントのパスワード認証のセキュリティが強化されます。
- パスワードに記号「!"#$%&'()*+,-./:;<=>?@[]^_`{|}~」の登録が可能となります。
- 任意で2段階認証をご利用可能になります。
- 上記セキュリティ強化の実施に伴い、ビデオグ管理画面にログインするためのパスワードを再設定いただく予定です。
- 新しいビデオグAPIの提供準備を開始いたします。
- 現在のAPIと比べて、高速で安全さらに拡張性の高いAPIの開発を開始いたしました。
- 新APIの提供にあたり、2021年4月以降に現在提供している「アプリケーション接続」の利用者を現在ビデオグをご利用いただいているお客様に限定し、新規利用を停止する予定です。
- 導入時期は検討中です。リリース時期の詳細は2021年7月中に別途ご案内予定です。
新アクセス解析
- 「1時間サマリー」時の期間を最大10日間から最大31日間に変更いたします。
- 生ログのCSVダウンロード時に旧アクセス解析機能と同じようなカラムでダウンロードできる機能を追加いたします。
- 「その他」タブ内の「再生回数・CSV」でCSVダウンロードしたファイルに、各項目の合計を表示するようにいたします。
- 「再生・完了」タブの表記を「すべて」「PC」「mobile」に変更いたします。
- 「視聴時間(平均)」の計測方法を変更し、より確度の高いデータを表示するように変更いたします。
- 変更前:サマリー時間における「総視聴時間÷再生数」
- 変更後:サマリー時間における「総視聴時間÷ユーザー数」
- テーブルデータの「視聴時間、同時接続数、ユーザー数」指標は、個別動画の「日時別」のみで表示いたします。
- 指標に「表示数」を追加いたします。
- 「表示数」は2021年3月1日以降のデータから集計しております。
ホームページ機能
- IPアドレス制限の登録上限数を無制限から100IPに変更いたします。
- ドメイン制限の登録上限数を無制限から100ドメインに変更いたします。
修正
新アクセス解析
- テーブルデータの「視聴時間、同時接続数、ユーザー数」指標は、個別動画の「日時別」のみで表示いたします。