ビデオグでは、縦長動画のサポートに関して動画のタイプによって対応が異なります。
- 回転情報付き横型タイプ
- このタイプは、元々横長の画像(例: 1920x1080)を、回転情報を加えることで縦長に見せる仕組みとなっています。スマートフォンやデジタルカメラで撮影した場合、未編集動画の大多数はこのタイプになります。
- このタイプは、元々横長の画像(例: 1920x1080)を、回転情報を加えることで縦長に見せる仕組みとなっています。スマートフォンやデジタルカメラで撮影した場合、未編集動画の大多数はこのタイプになります。
- 物理縦型タイプ
- こちらは、動画自体が物理的に縦長の画像(例: 1080x1920)で構成されています。スマートフォンやデジタルカメラで撮影した動画を、動画編集ソフトで加工する際に、この形式に変換されることがあります。
現在、ビデオグの変換エンジンは、回転情報付き横型タイプの動画のみをサポートしております。
もし、物理縦型タイプの動画をご使用の場合、変換や編集の必要が生じるかと存じます。
お客様の動画がどのタイプに該当するか不明な場合や、変換方法についてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。また、サポート対象のアスペクト比については、
こちらのサポート記事から詳細をご覧いただけます。